コムローイ祭り(イーペン祭り)にはランタンをあげるいくつもの有料会場が用意されています。
まずは、会場を決めてから、
その会場を取り扱っている代理店を探すのがおすすめの手順です。

有料会場の場合は特に「安くはない料金」を払いますから、せっかくならば自分の気に入った会場がいいですよね。

この記事では、たくさんの会場のうち、主要会場の7つから、あなたの理想の体験にぴったりの場所を見つけるための、具体的なヒントをまとめました。

この記事を読めば、以下の全てがわかります

これがわかる!

・コムローイ祭りの「有料会場」のメリット
・主要な有料会場 7つの基本情報
・それぞれの会場の特徴、ポイントでの旅の記録アイデア

しっかり準備して、最高の瞬間を迎えるための第一歩を踏み出しましょう。

* 料金は、早割料金などではなく、標準の料金を拾って掲載するようにしています。
為替レートや販売時期によって変動する可能性があります。
最新の、そして最も正確な料金は、必ずご自身で販売ページをご確認の上、会場・または代理店をご検討ください。
(当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用しており、この記事にはプロモーションが含まれています)

コムローイ祭りの「有料会場」のメリットは?

「コムローイ祭り」と聞いて多くの人が思い浮かべるのは、数千ものランタンが「一斉に」夜空へ昇っていく、あの圧巻の光景ではないでしょうか。

この光景は、主に旅行会社などがチケットを販売する「有料会場」で開催されるイベントで見ることができます。

なぜなら、お祭りの期間中、無料会場で見られる光景は、「せーの!」で一度にランタンが空に放たれるものではないからです。人々が訪れてはランタンをあげ、お祭りの出し物を楽しみ、食事をして、帰っていくのどかなもの(もちろん、それはそれでとてもすてき)になります。

需要です!

スリー!ツー!ワン!一斉にランタンをあげるのは基本的に観光客向けの有料会場のイベントです。

会場メリットデメリット
有料会場・数千個のランタンが一斉に上がる圧巻の光景が見られる
・安全管理が徹底されている
・食事やショー、送迎などが含まれていることが多い
チケット代が高額(2万円〜5万円以上)
事前の予約が必須で、特に日本からのツアーとなると売り切れるのがはやい
・会場が比較的遠めの郊外にあることが多い
無料ローカル会場予約不要で気軽に参加できる
・地元の人々の素朴な雰囲気を感じられる
入場の費用がかからない
ランタンが一斉に上がるわけではない
・場所によっては非常に混雑し、危険な場合もある

*横方向にスクロールできます。

*市内、街の中心部でのスカイランタン上げは現在許可されていません。
2024年の年末にも日本人男性が市街地でランタンをあげているところをタイ警察に注意され激昂。無礼な態度をとったことから逮捕に至っています。注意しましょう。

【2025年】チェンマイ主要コムローイ祭り会場・徹底比較

有料会場のチケット(ツアー)を購入したい方、まずは会場を見てみましょう。
ここでは主要となる3つの有料会場をご紹介します。
オフィシャルサイトの情報を調べて掲載していますが、最終は各公式サイトやツアー会社の情報をご確認ください。

最初にざっくり説明すると、

  1. メージョーサンサイ会場
    オリジナルの雰囲気、仏教儀式としてのイーペン(コムローイ)祭りを感じたい方
  2. ロイヤルチェンマイゴルフリゾート会場
    日系の代理店が多く扱っているため、参加者のほとんどが日本人という安心感。
    初めての方におすすめ。
    「せーの!」が一番成功する会場との噂も。
  3. CAD カルチャーセンター会場
    今一番人気との呼び声が高い会場。とても賑やかでそれゆえ混み具合も高い
  4. ガッサンレガシーゴルフクラブ会場
    隣県ランプーン県、チェンマイとの県境での開催

となっています。以下の詳細を読んで、どの会場がいいかな?と選ぶ時の参考にしてみてくださいね。

1.  メージョー・サンサイ(Mae Jo Sansai / แม่โจ้ สันทราย)会場
元祖とも言える歴史ある会場で仏教国タイランドのイーペンを体験する

イベント名
イーペンランナーインターナショナル
 Yee Peng Lanna International

主な取り扱い代理店
【kkday】チェンマイ コムローイ祭り「イーペンランナーインターナショナル 2025」入場チケット

コロナ禍以前は、最も人気のあった会場で、発売後すぐ完売の呼び名もあった場所です。
コロナ禍に開催しない年が続き、その間にCAD主催会場やロイヤルゴルフリゾート会場に人気が移ってしまった感があります。

メージョー大学に隣接する「トゥドンカサタン・ランナー(Thudongkasathan Lanna / ธุดงคสถานล้านนา)」という大きな仏教瞑想施設で行われるため、「メージョー大学 (Maejo University / มหาวิทยาลัยแม่โจ้) 会場」とも呼ばれています。(実際は大学は会場ではないので注意!)

コムローイ祭りの原風景は、このトゥドンカサタンで行われていた「イーペン・ランナー・ドゥタンカサタン」という宗教行事でした(この無料の行事は、人気ゆえに参加者が殺到し、安全管理や環境への負荷が限界に達したと判断され、2013年を最後に一般向けの開催は中止となりました。)

それを引き継ぐかたちでイベントを継続しており、主要な会場の中で最も仏教色の強い内容となっていて、このイベントの目的を

  1. 若者の倫理と道徳教育の支援
  2. 卒業後に故郷の村の発展に貢献する意欲を持つ、タイ北部山岳民族の学生たちのための「ターワン・ボン・ドイ(Tawan Bon Doi)」教育基金の設立支援
  3. 瞑想を通じて内なる平和を見出す方法を、外国人に伝えることと合わせて、ラーンナー・タイのユニークな伝統であるイーペン祭りを促進すること

と位置付けています。
瞑想会場らしく、ステージが美しく、展示や出店も北タイ色豊かで、穏やかで楽しい雰囲気です。

注意点
他の会場は「節度のある」服装が求められますが、この会場の場合はオフィシャルサイトに「参加者は白い服装かタイ北部の伝統的な服装の着用をお願いいたします」と記載があります。
白い服は上座部仏教では「礼服」であり、スリランカなどでも「家族揃ってお参りに」という時やお祭り事の時には白い服を着て出かけます。
脚や腕をモロに出さないことはもちろん、白い服を着て「礼」を尽くしましょう。

儀式が長く続くので、小さなお子様連れには向きません。

オフィシャルサイト
https://yeepenglannainter.com/

お子様に対するポリシー(*kkday参照

  • 12歳未満のお子様は無料で入場できます。
  • 12歳未満のお子様には、ドライバーに直接支払う500タイバーツの追加料金が発生します。
  • 12歳未満のお子様は、保護者同伴で参加できます(チケットや座席の提供はありません。床に座るか、保護者の膝の上に座ることができます)。
  • お子様は常に保護者の監督下にある必要があり、お子様が他者に損害を与えた場合、保護者が責任を負います。
  • お子様が個人およびイベントの財産に与えた損害について、保護者が責任を負います。
  • イベント主催者は、お子様のための特典や宿泊施設を提供しませんが、ご自身の飲食物の持ち込みは許可されています。
雰囲気「ランタン」祭りの元祖の地
メージョー大学に隣接する仏教瞑想センターで行われるため、厳かな儀式が多め
規模4000席程度 / 1日あたり
来場者層中国人、日本人
開催場所と
市内からのアクセス
トゥドンカサタン・ランナー瞑想施設
市内から約40分〜1時間程度
料金(2025年)スタンダードシート 5,500バーツ〜
スタンダードシート(送迎付)6,000バーツ〜
プレミアムシート 6,500バーツ〜
プレミアムシート(送迎付)7,000バーツ〜
* kkday 参照
ランタンの数一人当たり2個 * kkday参照
開催日2025年11月5日・6日
大まかな
スケジュール
午後6時00分: イベント開始。儀式エリアに入場。ランタン打ち上げの安全に関する説明。
午後7時00分: 読経、瞑想、キャンドルライトの行列を含む宗教儀式。
午後8時00分: 地上ランタンの点灯と、仏陀に敬意を表するランタン(コムローイ)の打ち上げ式。
午後8時30分: 儀式終了。
* スケジュールページ参照
主催者団体イーペンランナーインターナショナル

*横方向にスクロールできます。

2. ロイヤルチェンマイゴルフリゾート会場
日系の代理店が多く、参加者のほとんどが日本人。

イベント名
チェンマイスカイランタンフェスティバル
Chiangmai Sky Lanterns Festival

主な取り扱い代理店

特徴
HISやその他の日系ツアー会社などが代理店をつとめており、日本人参加者が多いことが一番大きな特徴。
ランタンあげのタイミングも、日本語の司会が入り、わたしたちの「足並みを揃える」パワーを最大限に活かされるため笑、「せーの!」が一番揃いやすい会場と言われています。

広大なゴルフコースを利用して開催されるイベント。
芝生の上でゆったりと過ごせるため、快適性を重視する方や、ファミリーに人気があります。

開放的な空間で、食事やショーを楽しみながら、比較的優雅にランタンの打ち上げを体験できます。

※2022年までは、メーリム地区で行われており、2023年から現会場に変更。
そのため、このイベントを「メーリム」と書いている人もいるため混同に注意。

こんな人におすすめ
・日系の代理店から選んでチケットを買いたい人
・「せーの!」で一斉にあげるランタンの光景を体感したい人
・小さなお子様連れのファミリー

注意点
・日本人から人気があるため、チケットは他サイトよりもはやめに完売する傾向にあります。
ですが、席も潤沢に用意されている模様です。

オフィシャルサイト
https://www.yeepengchiangmai.com/

雰囲気ゴルフ場ならではの整備された野外サイト
規模3,000席程度 / 1日あたり
来場者層HISが代理店をつとめていることもあってか
日本人参加者が多い(ほとんどが日本人)。
開催場所と
市内からのアクセス
チェンマイロイヤルゴルフリゾート
市内から約60分
料金
(2025年)
スタンダード 4,299バーツ〜
VIP 6,299バーツ〜

子ども用スタンダード 2,299バーツ〜
子ども用VIP 4,999バーツ〜
幼児:2022年生まれ以降で席なしの場合は無料
子供:2020-2021年生まれ席必要


市街の指定場所~会場間の往復送迎は400バーツ追加(エアコン付き9~10名乗り車両)

* オフィシャルサイト 参照
* 現地ではタイの銀行への振込みのみの対応となるため、代理店を利用するのが一般的
ランタンの数一人当たり2個
VIPはランタン3個 * オフィシャルサイト 参照
開催日2025年11月5日・6日
大まかな
スケジュール
午後5時30分: ロイヤルチェンマイゴルフ場会場に到着入場。飲食、アクティビティ、ショー、ゲーム、灯籠流し等
午後7時00分: ランタン一斉上げエリアの席へ移動、舞台ショー、僧侶の説法、ランタンの上げ方など
午後8時05分: ランタン一斉上げ
午後9時30分: ベント終了、会場出発
* スケジュールページ参照
主催者団体TTB Plus

*横方向にスクロールできます。



3. CAD Cultural Center Lanna 会場
今一番人気?!のコムローイ会場。参加者が多くランタンも多い

イベント名
チェンマイCADコムローイスカイランタンフェスティバル
Chiangmai CAD Khomloy Sky Lanterns Festival

主な取り扱い販売店
【HIS】【入場券+往復送迎】11月5日・6日限定 CHIANG MAI CAD KHOMLOY SKY LANTERN FESTIVAL(CAD主催)
【kkday】チェンマイ CAD コムローイ スカイランタン フェスティバル 2025 入場チケット

近年一番人気かつ、知名度が高い会場と思われます。
チェンマイのサンカペーン地区、メーオンエリアにある「CAD Cultural Center Lanna」が会場。パゴダを中心に、放射線状にシートが用意されていてとても美しいです。

ファイヤーショーやタイ北部の伝統的な舞踊、モン族やカレン族などの山岳民族のミニショータイムもあり。
ほとんどがその場で調理されるというタイ料理をビュッフェ形式「食べ放題」で楽しめます。
フードゾーンと送迎車は、ランクにより分かれていますが、一般〜エリートまでいずれのランクでも、一人につき2つのランタンと1つのクラトン(灯篭)が用意されています。

こんな人におすすめ
・一生に一度の感動体験をしたい人
・写真や映像で見た「あの光景」を体感したい人
・会場の熱気や一体感を楽しみたい人

注意点
・最も人気があるため、チケットは他サイトよりもはやめに完売する傾向にあります。
(* 2025年7月の時点で公式サイトの一般チケットは両日ともすでに売り切れています。代理店確保分は残席の可能性あり)
・参加人数が非常に多いため、移動や食事、トイレなどが混雑する可能性があり、それを解消するための上位ランクチケットが用意されています

オフィシャルサイト
https://yipengchiangmailanternfestival.com/

雰囲気参加人数が多くとても賑やか。
その分ちょっと「混み合い具合」が気になるかも
規模4000席程度 / 1日あたりとも、HISの告知では「最大で10000人規模のイベントになる」とも
来場者層アジア系だけでなく、欧米人も多く最もインターナショナルな参加者層
開催場所と
市内からのアクセス
The CAD Cultural Center Lanna
市内から40〜60分
料金
(2025年)
一般:4800バーツ〜
(送迎は赤いソンテウ(乗合バス))
VIP:6400バーツ〜(送迎はバン)
プレミアム:6900バーツ〜(送迎はバン)
エリート:15,500バーツ〜(高台の特等観覧席、送迎は特別車)
* オフィシャルサイト 参照
* ランクより送迎車、またビュッフェに差がありますが、いずれのランクも、ランタンは2個、クラトン1個です。
ランタンの数一人当たり2個
クラトン 1個(灯籠流しの灯籠)
* オフィシャルサイト 参照
開催日2025年11月5日・6日
大まかな
スケジュール
午後3時30分: ランナーパレード、ランタンフェスティバルのセレモニー
午後5時00分: 手工芸のバザールを散策。地元の職人たちによる工芸品をチェック
午後7時30分: 伝統舞踊や武術演武、伝統的なタイ楽器による演奏
午後8時00分: 僧侶による祝福の読経セレモニー
午後8時45分: ランタン点灯
午後9時00分: ランタンあげ
午後9時30分: イベント終了
* kkday 参照
主催者団体CAD(Chiangmai art and design)

*横へスクロールできます

4. ホライゾンビレッジ&リゾート(Horizon Village & Resort)会場
緑豊かな四つ星リゾートホテルでのお祭り

イベント名
ホライゾン ビレッジ & リゾート ロイクラトン フェスティバル
Loy Krathong Festival at Horizon Village & Resort | Chiang Mai

取り扱い代理店
【klook】ロイクラトンフェスティバル2025(ホライゾン・ビレッジ・チェンマイ)
【kkday】2025 ロイクラトン フェスティバル、ホライゾン ビレッジ & リゾートにて | チェンマイ

2019年からコムローイイベントを開いているホライゾンビレッジ&リゾート。
定員は少なく、リゾートホテルの敷地内でのイベントになることから、他の会場よりもゆったり目のコムローイあげが楽しめる。
広い敷地は美しく整備されており、敷地内をみて回れるレンタルサイクルもあります。
植物園や小さな動物園も併設しており、子ども連れのご家族は宿泊もイベントもと両方楽しむと「バスの送迎は?!」という不安もなく優雅に過ごせます。
ここから市街地へ、またはサンカンペーンエリアにも足をむけることができる良い立地でもあります。

こんな人におすすめ
・リゾートホテルの敷地で安心してコムローイ上げ体験をしたい方
・混み合った会場があまり得意ではない方(ほか会場に比べ、定員が少なめです)

注意点
・開催主催のホテルに宿泊してゆったりとコムローイを楽しみたい!という方は、コムローイ時期には宿泊料が弾み上がるので、事前に安い時に予約するか、ホテルチケットを取る際に販売サイトでのキャンペンを利用するとGOOD!

オフィシャルサイト
https://horizonvillage.net/

雰囲気緑豊かなリゾートホテルの敷地で、安全なコムローイ体験
規模2000席程度
来場者層日本人は少なめ(?)との情報あり
英語、タイ語、中国語でのイベント運営
開催場所と
市内からのアクセス
ホライゾン ビレッジ & リゾート
通常の場合、市内から30〜40分
料金
(2025年)
一般:2999バーツ〜
子ども料金(4〜10歳):1500バーツ〜
*0歳から3歳は入場も食事も無料
* オフィシャルサイト 参照
ランタンの数一人当たり1個
クラトン 1個(灯籠流しの灯籠)
* オフィシャルサイト参照
開催日2025年11月5日・6日
大まかな
スケジュール
15:00〜:開場
17:00 〜 ロイクラトン・アクティビティ開始
ランナーストリートフードマーケットを楽しむ
19:30 〜 ランタン(コムローイ)上げ前の着席
19:45〜 ランタン・ダンスパフォーマンス
20:00〜ランタン(コムローイ)上げセレモニー
20:30〜セントラルフェスティバル行きバス出発開始
* オフィシャルサイト参照
主催者団体ホライゾン ビレッジ & リゾート

*横へスクロールできます

5. 【ランプーン県】ガッサンパノラマゴルフクラブ(Gassan Panorama Golf Club) 会場
隣の県ランプーンでの開催だが、県境であるためほか会場と距離は同程度

イベント名
イーペンランナースカイランタンフェスティバル 2025
Yeepeng Lanna Sky Lantern Festival 2025

主な取り扱い代理店
【kkday】イーペン ランナー フェスティバル2025入場チケット コムローイ祭り体験

2020年から始まった「ガッサン」会場でのコムローイ祭り。
隣県のランプーン県での開催とはいえども、ほぼチェンマイとの県境であるエリアでの開催であるため、チェンマイのほか有料会場と比較してもチェンマイ市内からの距離感に差はありません。

会場はゴルフ場の敷地であるためしっかりと整備されていながら、収容人数がほかの会場に比べ少なめであることから、少しゆったり目のお祭りを楽しみたい人におすすめです。

会場のアレンジはCAD会場と似ています。
中央にステージを据え、円形状にプレミアム、VIP、スタンダードと取り囲むことから、スタンダードでもステージからの距離を確保できるアレンジと言えるでしょう。

こんな人におすすめ
・少しゆったり目の会場でコムローイを楽しみたい家族づれ

*kkdayより画像引用。クリックでkkdayのチケット販売ページへジャンプします。

雰囲気収容人数がほか会場に比べて少ない
その分危険や混雑も少なく、アットホームな雰囲気との評価を受けている
規模3000席程度
来場者層日本、韓国、中国、台湾などのアジア系のパッケージツアーの来場者が多い
開催場所と
市内からのアクセス
ガッサンレガシーゴルフコース
チェンマイ市内中心部から南へ車で約40〜50分
料金
(2025年)
スタンダード席:4500バーツ程度
VIP席チケット:5500バーツ程度
プレミアム席:6500バーツ程度
*いずれもバスでの送迎の参考価格
* kkdayチケット販売ページ参照
ランタンの数一人当たり2個
クラトン 1個(灯籠流しの灯籠)
* kkdayチケット販売ページ参照
開催日2025年11月5日・6日
大まかな
スケジュール
16:00-17:00: 会場到着、ウェルカムドリンク、タイ北部の文化体験(工芸品実演など)、屋台散策
18:00-19:00: 広大な敷地でのランナー様式ディナービュッフェ
19:30: ステージでのタイ伝統舞踊、音楽パフォーマンス鑑賞
20:00: 仏教僧侶による読経と瞑想の儀式
20:30: コムローイ(ランタン)の一斉打ち上げ 21:00: クラトン(灯籠)を会場内の池に流す 21:30: イベント終了、順次バスにて市内へ
* kkdayチケット販売ページ参照
主催者団体Gassan Legacy Golf Club

*横へスクロールできます

6. ロックンリバー(Rock n’ River)会場
クワン川のほとりドイサケットエリアのファーム&キャンプ施設でのコムローイあげ体験

イベント名
ヘリテージ スカイ ランタン フェスティバル 2025
Chiang Mai Heritage Sky Lanterns Festival 2025

主な取り扱い代理店
【klook】ロックンリバー チェンマイでのヘリテージ・スカイランタン 2025
【kkday】コムローイ祭り ヘリテージ スカイ ランタン フェスティバル 2025入場チケット

クワン川のほとりのレストラン&キャンプ体験を提供する施設でコムローイイベントが開かれます。

コムローイ作りなどのワークショップ、北タイの少数民族の各種パフォーマンスなどが多く準備されています。
kkdayのチケット販売ページによると、「少年が出家し、見習い僧となる宗教儀式もご覧いただけます」とのことで、文化イベントを意識しているイベント作りが窺えます。

2024年の口コミを見ると、イベント自体はよいものの、適切な案内など運営部分での不満が多いようでした。去年の経験と教訓から今年はスムーズな運営がされることに期待!

雰囲気ファーム&キャンププレイスでのコムローイ体験
規模(不明)
来場者層アジア系から欧米観光客層まで(?)
開催場所と
市内からのアクセス
Rock n’ River
通常の場合、市内から30〜40分
料金
(2025年)
入場チケットのみ:4900バーツ〜
送迎付き:6900バーツ〜
ランタンの数一人当たり2個
(プラチナチケットの場合は3個)
クラトン 1個(灯籠流しの灯籠)
* kkday 参照
開催日2025年11月5日・6日
大まかな
スケジュール
14:30~16:30:ミニバン(9〜10名)の混乗送迎で景色を楽しみながら会場へ
17:00〜18:00:手作りワークショップのゾーンや現代文化のゾーンでの文化体験や、カドムア(Kad Mua)のエリアでご当地グルメをご堪能ください。
18:00〜19:00:美味しいランナー料理などタイ料理のビュッフェやソフトドリンクをお召し上がりください。
19:00:ランタン飛ばしのエリアに入場し、お席にて各種パフォーマンスをお楽しみください。
20:00:タイ北部の豊かな文化を感じられるランナー様式のパフォーマンスをご覧ください。
21:00:数千のランタンが夜空に舞い上がる壮大な光景をご覧ください。続いて、オーケストラの力強い音楽と共に繰り広げられる、美しい花火のショーをお楽しみください。
21:30:ランタン飛ばしの魔法のようなひと時で、セレモニーが終了。
21:30:岐路へ
* kkday 参照
主催者団体Rock n’ River

*横へスクロールできます

7. メーオーン郡のダッチファーム会場
クワン川のほとりドイサケットエリアのファーム&キャンプ施設でのコムローイあげ体験

イベント名
アメイジング・ランナー・スカイランタン・フェスティバル2025
Amazing Lanna Sky Lantern Festival 2025

主な取り扱い代理店

チェンマイ コムローイ祭り アメージング ランナー スカイ ランタン フェスティバル 2025 入場チケット

普段、ポニー乗り体験や農場体験ができるアウトドアグランド&宿泊施設にて行われるコムローイ上げのあるお祭りです。
Oon IT Valleyに宿泊するなら、風光明媚なロケーションで、慌てず焦らずお祭りを楽しむことができそうですね。

KKdayのチケット販売ページによれば、ランタン3つが提供されるよう。
他にもクラフトワークショップや、北タイ料理の提供があり、KKdayでは、チケットの料金にそれらの体験全てが含まれています。

昨年の様子(2025年用のプロモーション)動画はこちら

雰囲気オランダ風農場施設でのコムローイ体験
規模(不明)
来場者層アジア系から欧米観光客層まで(?)
開催場所と
市内からのアクセス
ダッチファーム
通常の場合、市内から30〜40分
料金
(2025年)
スタンダード:3850バーツ〜
VIPシート:4600バーツ〜
ランタンの数一人当たり3個(クラトンの数不明)
* kkday 参照
開催日2025年11月5日
大まかな
スケジュール
15:30:会場に到着
16:00~19:00:ランタンの展示、工芸品の手作り体験、お祭り体験、楽しい文化パフォーマンスなどい。
19:00~20:00:ディナータイム
20:00:式典会場に着席。パレードとステージパフォーマンス
20:40:ランタンうちあげ
21:30:式典終了。イベント会場から集合場所まで送迎

* kkday 参照
主催者団体ダッチファーム

*横へスクロールできます

会場選びとチケットに関するQ&A

最後に、会場選びやチケット手配に関してよくある質問にお答えします。

Q. チケットはいつから、どうやって買うの?
A. ほとんどの会場のチケットは、7月〜9月頃に、旅行代理店や専門の予約サイトを通じて販売が開始されます。
人気の会場は即日完売することもあるため、7月はじめ頃から情報をチェックし始めるのがおすすめです。
個人で直接会場のチケットを買うのは難しく、送迎付きのツアーパッケージとして購入するのが一般的です。

Q. 個人手配はできる?ツアーがおすすめ?
A. 会場までの交通手段や、当日の複雑なオペレーションを考えると、往復送迎付きのツアーに参加するのが圧倒的におすすめです。開催側も送迎付きのコースを用意しています。
熟練の送迎車ですら渋滞にはまってしまいます。
自力で会場へ向かうのは、交通規制などもあり非常に困難。
安心・安全に楽しむためにも、信頼できるツアー会社で送迎付きコースを選びましょう。

Q. 会場によって値段が違うのはなぜ?
A. 前述の通り、料金の違いは会場の規模、食事やショーの内容、VIP席などの座席ランクなどによって決まります。
料金だけでなく、パッケージに何が含まれているのかをしっかり比較して、ご自身の希望に合ったものを選びましょう。

Q. ドレスコードはある?
A. はい、あります。
コムローイ祭りは神聖な仏教行事が起源のため、肌の露出が多い服装(タンクトップ、ショートパンツ、ミニスカートなど)は禁止です。メージョー会場では「白い服、またはランナーの服装」とされています。
寺院を訪れる際と同じような、肩と膝が隠れる服装を心がけましょう。
また、火の粉が飛んでくる可能性もゼロではないため、燃えにくい綿素材の服が安心です。
足元は歩きやすいスニーカーなどがおすすめです。

まとめ

チェンマイのコムローイ祭り。
その感動を最高のものにするためには、自分に合った会場を選ぶという、旅の前の大切な時間があります。

熱気とスケールに身を任せるのか、ゆったりとした空間で静かに空を見上げるのか。
あなたが思い描く「最高の瞬間」は、どんな光景ですか?

この記事が、あなたの会場選びの助けとなり、忘れられない素晴らしい旅の思い出を作るきっかけになればうれしいです。

ぜひ、早めに収集を始めて、あなたにとって最高の場所を見つけてくださいね。